アドラーが贈る勇気づけメッセージ 022
【感情は車を動かすガソリンのようなもの。感情に「支配」されるのではなく「利用」すればよい。】
ルドルフ・ドライカースは感情をガソリンのような燃料と例えています。
人は理性だけでは行動に移すのは難しいのです。「やったほうがいいのはわかるけど」というのはまさに理性での状態です。感情をつけることで弾みがつくのです。
感情はアクセルと同時にブレーキの役割も担っている。「なんとなく嫌だな」というのがブレーキになっている。
出来事に関して、アクセルを踏むのかブレーキを踏むのかは自分が判断している。物事を判断する機会は何百万回・何千万回とあるので、成功パターンがあなたに染みついているため気付きませんが、まぎれもなくあなたが判断しているのです。
知らないうちにパターンに支配されてしまうことがありますが、自分の内なる声に耳を傾け、感情を利用する。
あなたが望んだ結果を得られなければ、その成功パターンを手放してみませんか?
(参考図書:アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉.ダイヤモンド社)
0コメント